出演者
ぺこぱ、川瀬 翔
番組のあらすじ
▼BOSSのプレゼン~ヤザキ工業株式会社 矢﨑 和宏代表編~
ぺこぱ(松陰寺太勇・シュウペイ)がMCを務めるビジネスバラエティ「BOSSのプレゼン」!
今回登場するのは、「ヤザキ工業株式会社」の矢﨑 和宏社長!
BOSSが提案するのは、赤ちゃんが「背中のムレ」で泣く問題を解決する、今までにない新しい通気シート!
夏のベビーカー、そこには思わぬ“灼熱の危険”が?
汗がこもって、あせもやかゆみの原因に。
そこで開発したのが、赤ちゃんに風を直接当てず、背中に空気だけを通すやさしい構造のシート。
果たして5分間のプレゼンで、2人の娘の父となった松陰寺社長の心をつかめるのか?
そして飛び出した未来への野望は?
出演企業

ヤザキ工業株式会社
https://www.yazaki-kogyo.com/index.html
弊社は、2024年に創業60周年を迎えたダイカスト金型の設計・製造・修理・メンテナンスを中心とするメーカーです。
長年にわたり培ってきた設計・加工・メンテナンスの高い技術力を強みに、お客様のモノづくりを支えてまいりました。
そして、その技術力を新たな分野で活かしたいという強い想いから、8年前に新規事業を立ち上げました。模索の末にたどり着いたのが「医療機器製造」でした。
金型で培ったスキャニング技術やモデリング技術は、医療現場でも必ず役立つと確信したのです。
こうして誕生したのが、当社のメディカル事業部です。
この事業では、「お客様の困りごとや悩みに寄り添う」を開発コンセプトに掲げ、
今年5月11日、母の日に自社ブランド『Baby楽(ベビらく)』を立ち上げました。
自社製品開発を目指したのは今から8年前。
「お母さんとこどもの笑顔を増やしたい」「身近な困りごとを技術で解決したい」――
そんな想いを原動力に、一歩ずつ形にしてきました。
ヤザキ工業はこれからも、既存の枠にとらわれることなく、
“困りごとを技術で解決する企業”として、さらなる価値創造に取り組み続けてまいります。
代表者

代表取締役 矢﨑 和宏
1973年、静岡県富士市生まれ。
金型職人として現場に立ちながら技術を磨き、事業全体の舵を取る立場へと成長。
2017年には新規事業として医療機器分野への進出を決断。
さらに、自らの育児経験をきっかけに、2025年には育児用品ブランド『BABY楽(ベビラク)』を立ち上げた。
「困りごとに寄り添う」ものづくりを信条に、既存の枠にとらわれない発想で地域と社会に新たな価値を届ける挑戦を続けている。
サービス



BABY楽
育児って、たのしい。
でも、やっぱり毎日がんばっているママやパパにとって、大変なこともたくさんあります。
「BABY楽」は、そんな子育ての“たいへん”を、少しでも“らく”にしたいという想いから生まれました。
赤ちゃんにとって心地よく、ママとパパにとって頼れる存在でありたい。
それが、わたしたちの願いです。
汗ばむ季節でも、
赤ちゃんの背中に風を届ける【エアシート】。
ムレにくく、快適な眠りを支える【ムレない寝】。
2つの製品に始まり、毎日の育児に、ほんの少しの“たすけ”になる製品を今後も開発し続け、
SNSほか様々なコンテンツやイベントを通して、子育てのリアルに寄り添い、笑顔や共感が広がる場も届けていきます。
ママに、もっと“楽”を。赤ちゃんに、もっと笑顔を。
あなたの子育てのそばに、「BABY楽」を。

